マリオワールドで魅せてみたの解説

「マリオワールドで魅せてみた(Tool Assisted)」についての解説や補足、見所などを書いていきます。
動画はこちら(ニコニコ動画)


データ選択画面

データ消したように見せかけて実は普通に選択してたってのをやりたかっただけ。


コース1

0:16 下を歩いてるトゲメットが消滅。
ジャンプしてトゲメットを一瞬画面外にだしたのが原因。多分。

0:17〜0:22 8000点踏み。お遊びプレイの真似。

0:23〜0:29 甲羅2つでの1UP。無限1UP集の最後と同じようなことをしようと思ってやった。

0:30 ブロックを叩きつつブロックと同じ段に着地している。

0:32 ブロック増殖(上)。持ち物とブロックが重なったところで物を上に投げるとブロックが上に増えることがあります。(叩いた状態で) ブロックを叩ける物で叩けるブロックに対して行えばできます。 いろんなパターンがありますが、物のx方向の速度が0なら成功しやすいようです。GBA版ではできません。

0:32〜0:38 ドラゴンコイン(DC)バグ。ブロック増やしなどでドラゴンコインが半分になるようにして、 ドラゴンコインを取るとドラゴンコインのあった場所のブロックが鍵or羽or風船or緑甲羅がでる透明ブロックに変化します。  このブロックはブロックx座標によって中身が変わるので、横に増やせば別のアイテムがでます。(参考)

0:39〜0:41 ブロック増殖(横)。少しブロックから離れて、上に増やすときと同じようにするとブロックが横や斜め上に増えることがあります。 ブロックのx座標によって中身の変わるブロック(Pスイッチ、鍵など)を横に増やすと別のアイテムが出てきます。動画では鍵ブロックを右上→左上→上という順で増やしています。

0:41 ブロック高速増殖。逆L字の上側に増やせるブロックがあるときにそこに物を引っ掛けるとすごい勢いでブロックが増え続けます。 ちなみにこのときに鍵をもう一個出しています。

0:45 アイテム2個持ち。2つのアイテムに同時に触れる。スピードがあるほうが成功しやすいです。 ただしブロックからだした瞬間など2つのアイテムが全く同じ位置にあるときは成功しないようです。GBA版ではできません。 基本的に3つ以上同時に持つことはできないと思われますがジャンプ台はいくつでも持つことができます。(参考(ニコニコ動画))

0:47 アイテム2個出し。物を2つ持って、それでブロックを叩くと中身が2つ出ます。

0:59〜1:05 鍵ジャンプ。鍵の上に乗ってジャンプと同時に鍵を持つ。
動画では鍵に乗る直前に持っている鍵を前に蹴り、2つの鍵に交互に乗るようにしています。

1:05 鍵は溶岩に沈まないので鍵の上に乗れば落ちることはない。

1:06 スピードがなくても2個持ちできますよって話。

1:16 スピン床抜け。高さ1マスのところでしゃがみながらスピンジャンプすると床にめり込むことがある。スピンでなくても抜けることはある。 なお、地面は端以外は下から抜けることのできる床になっている。GBA版ではできません。

1:18 圧力壁抜け。マリオが物2つと壁に挟まれると、壁にめり込む。

1:21 壁に全身がめり込むと死ぬ。下を押して高さ1マスになったために全身がめり込んで死んだ。


コース1(二回目)

1:35 青ブロックは上手くやればぶつかる前に持つことができます。

1:36 高さ1マスでもがんばれば踏めます。敵によってはできないこともあります。

1:43 とても急な坂は割と簡単に甲羅がめり込む。
ここで甲羅を蹴って戻ってきた甲羅に当たった人も多いのでは。

1:45 とても急な坂をジャンプとスピンジャンプ連打で駆け上がる。TASでも結構役に立つ。

1:53 甲羅の2個持ち。本来なら2個持ちした瞬間に甲羅同士がぶつかって相殺されてしまいますが、 2個持ちした瞬間にゴールすれば相殺される前に2つともアイテムに変えることができます。

1:54 マリオが変身してる間もキノコは前に進んでいくのであんな感じになります。


コース2

2:13 殺さない!(動画コメから引用)

2:18 左右交互連打。動画が30fpsなので甲羅を背負ってるように見える。
最速で泳いでるわけではないので1/1泳法ではありません。(キー操作は同じですが。)

2:21〜2:22 下を押しながらジャンプ連打。ゴキブリを再現してみたかったが、よくよく見ると上を押しながらのほうがそれっぽくなる気がする。

2:24〜2:25 一見体当たりで倒してるように見えますが、1フレーム(1/60秒)だけ下を押して坂すべりしています。

2:28〜2:34 実はムーンスイムをしようと思ってタイミングを変えつつ左右交互連打していますが、全て失敗しています。

2:40〜2:42 着地した瞬間にジャンプすることを繰り返すと画面がスクロールしなくなります。

2:45〜2:46 甲羅に触れることで蹴ったときの甲羅は、マリオのダッシュよりも遅いので甲羅に追いついて踏むことができます。

2:46 とても急な坂のつなぎ目に高速で突っ込むとめり込むことがあります。

2:51 ルーレットブロックを叩くと中身はブロックから出るまで上に跳びます。
ゆえに中身がブロックから出る前にブロックを上に増やすことで、中身が上に跳び続けます。

2:52 増やせるブロックの下にブロックがあるときにブロックを上に増やすと、稀に横や斜め上にもいっしょに増えることがあります。

2:59〜3:02 8000点踏みその2。なぜ1UPしなかったかは謎。


こうしてみるとコース2は本当にネタが少ないですね。この面はもっといろんなことができるのにもったいないです。


おばけ屋敷

2:52 しゃがんでよけたほうがかっこよくね?

3:27 高速でしかもしゃがまずにテレサテンの隙間を抜けるのってすごくね?

3:28〜3:32 15個並んだ3マスの足場のうち2番目、3番目、8番目、7番目の足場の中央をこの順番で通ると1UPが出現します。このような隠し1UPは他にも存在します。

3:37〜3:39 セレクト連打。どうもこの辺の高さに来るとやりたくなる。
実機でやってストックを取ち逃したりすると悲しいです。

3:40〜3:41 マント飛行はマントマリオでダッシュ+大ジャンプをしなければできないと思いがちですが、 実はダッシュジャンプをしてから約80フレーム以内(変身中は除く)にYorXを押しながら下降すればマント飛行することができます。 ダッシュジャンプ時にマントマリオでなかったり、ダッシュジャンプしてから着地したりしても問題ないです。

3:41 マント飛行中に進行方向のキーを連打すればすぐに急降下することができます。逆に逆方向のキーを連打すればすぐに上昇することができます。

3:42 マントを広げたまま滑っている状態(ボディプレス)は坂すべりと同じように敵を倒すことができます。動画では直前でボディプレスして、倒した瞬間にジャンプで解除してるので確認しづらいです。また、アトミックテレサは坂すべりやボディプレスで倒せます。

3:44 坂で滑ってスピードを上げてジャンプ。急な坂をすべるとダッシュと同じくらいのスピードが出ます。また、速い方がジャンプ力も上がるのでテレサテンを上から超えることができます。

3:49 マント飛行中は敵に触れてもマント飛行が解除されるだけでダメージを受けません。ちなみにボディプレス中はマント飛行ではないのでしっかりダメージを受けます。(ボディプレスで倒せない敵の場合)

3:49〜3:50 一度マント飛行をして解除しても最初のダッシュジャンプから約80フレーム以内なら再度YorXを押しながら下降すればマント飛行することができます。

3:56 緑玉も坂すべりやボディプレスで倒せます。ここでまだダッシュジャンプから80フレーム以内なのでジャンプしてすぐにマント飛行できます。

3:57 例えばYを押してマント飛行しているときにXを押せば飛行を継続しつつマントアタックができます。さらにマントアタック後のマリオの向きは不定なので上手くやると飛行中に旋回することができます。

3:58 物持ち飛行。マント飛行中にアイテムに触れると物を持ちながらマント飛行をすることができます。見た目的にはマント飛行してないように見えますが普通に飛び回れます。GBA版なら見た目もちゃんと飛行しながら持っています。

4:00 マントアタックをしてマリオが後ろから前を向く直前に持ち物を前に蹴ると持ち物がマリオの後ろから前に向かって飛んでいきます。このときある程度スピードがあれば物に触れることができます。

4:00 スイッチを踏むと1フレームだけ着地したとみなされるのでこのときにジャンプすることができます。

4:05 50点を取ると3UPします。知らない人もいるようなので一応。


コース3

4:29 ダッシュジャンプしてから(80フレーム以内に)下降中にYorXを押すと上昇しながらマント飛行を開始します。落下速度によって通常の上昇となるか急上昇となるかが決まります。動画の場合は急上昇です。

4:29 急上昇した瞬間に天井やブロックにぶつかって上昇が中断されると、急上昇できる状態が解除されないため、もう一度急上昇することができます。

4:30〜4:32 フラワーを取ってすぐにマントに戻るだけではつまらないから無駄にキノコを取りまくってみた。

4:36〜4:42 天井張り付き飛行。急上昇した瞬間に天井やブロックにぶつかると、急上昇できる状態が解除されないため逆方向のキーを押し続けていると、急上昇→天井にぶつかる→急上昇→…と繰り返され天井に張り付いているように見えます。通常の上昇でもできますが少し難しいです。誤解してる人も多いですが連打は一切必要ありません。実機でも日本語版でもGBA版でもできます。張り付き中はフレームごとに上昇の音がなるので逆に(?)上昇の音が聞こえない。斜面のところでは上昇してからぶつかるまでに少し時間があるので上昇の音が連続で聞こえます。

4:42〜4:46 マント飛行中は画面が上にスクロールしません。ただしステージによってはスクロールすることもあります。3UPはべつに凄いプレイをしたからというわけではなく普通に3UPムーンを取っているだけです。

4:48 通常の上昇で張り付き飛行しています。

4:50 滑っている甲羅は天井の影響を受けません。通常は滑っている甲羅が上方向に飛ぶことはありませんが、三角ブロックに触れたり、動画のように上に跳ね上げた瞬間に蹴ったりすれば上に飛ばせます。

4:55 パックンフラワーも坂すべりとかボディプレスで倒せます。

4:55 ジャンプして80フレーム以内なので崖から落ちた後にマント飛行できます。

5:02〜5:03 壁を登っているときにマントアタックを連打すると、滑っているように見えます。

5:04 アイテム増殖2。アイテムを取るなどして時間が止まると同時にマントアタックでブロックを叩くと中身がいっぱいでます。

5:08〜5:09 ヨッシーをいっぱい出した場合、代表の一匹だけが実体化しますが、透明なやつにものれます。
が、なんか挙動がおかしいです。通称エアでっていう。

5:15 見えているヨッシーが穴や溶岩に落ちるなどしていなくなった場合、次の一匹が実体化します。このときヨッシーのグラフィックが化けることがあります。さらに実体化する予定のヨッシーに乗っていて、かつマリオが地面に立っていたときは実体化した瞬間に地面に1マスめり込みます。おそらくマリオとヨッシーにのったマリオの立ち位置の違いのためでしょう。


コース3(二回目)

5:32 ヨッシー飛行。マント飛行中にヨッシーに乗るとヨッシーに乗りながらマント飛行できます。 通常はヨッシーに乗った瞬間に着地してしまいますが、天井にぶつかりながらヨッシージャンプしたり、ヨッシーに乗った瞬間上昇したり崖から落ちたり敵を踏んだりすればできます。

5:33 ヨッシー飛行中に三角ブロックで跳ねてもマント飛行が解除されないことがあります。

5:34 ヨッシー飛行中に上昇しようと逆方向のキーを押すとヨッシーが後ろを向いてしまうため上手く上昇できません。上昇するためには十字キー左右を上手く使い分ける。左右同時押しする。連打で上昇する。舌をだして向きが変わらないようにしてから上昇するなどの工夫が必要となります。

5:39 溶岩の坂はマリオ以外は死なずに通常の坂として機能します。なのでヨッシーをおいても沈みません。ただしこのヨッシーに乗るとすぐにマリオが溶岩に触れて死ぬので、乗った瞬間に上昇する必要があります。

5:47 言うまでもありませんが急降下での地震も起こせます。

5:52〜5:53 スピンジャンプで粉砕した敵を食べるということをやろうとしたが失敗。
結局よくわからないことに。

5:56〜5:57 敵にぶつかってヨッシー逃げる→天井にぶつかってすぐに乗る。

6:00 物持ち飛行。

6:01 ゴールした瞬間後ろを向いているとアイテムがすぐにとれず、後ろをついてくるようになります。
アイテムはマリオがポーズをとるときに取れます。


コース4

6:21 ヨッシーの舌が物を捕らえてからほおばるまでの間にも物に触ることができます。さらにこのときに敵を倒したり、アイテムを取ったりしても敵やアイテムは消えずに口の中に収まります。つまり敵やアイテムが増殖したような感じになります。

6:22 画面外で炎を吐いても炎が出てきません。

6:24 壁蹴り。ブロックとブロックのつなぎ目にある程度のスピードで突っ込むとわずかにめり込んで一瞬着地できることがあり、このときにジャンプすることができます。

6:25 ここでも粉砕した敵を食べています。

6:29 ヨッシーが吐き出した物はダッシュの速さより遅いので吐いてすぐに触れることができます。

6:30〜6:35 天井に頭をぶつけてA連打。マント飛行は継続される。

6:30 ヨッシーに乗ると敵を一匹踏んだ扱いになり(得点は増えない)、そのまま着地せずに敵を踏むと高得点を得たり1UPしたりできます。

6:45 ブロックからアイテムがでた瞬間にヨッシーが食べると、そのままヨッシーの胃の中に収まります。
パワーアップなんてしません。

6:49 角抜け。ブロックの角に向かって高速で突っ込むとブロックにめり込むことがある。死ぬほど難しい。
おそらく初めて動画で公開された技です。死んだのはめり込んだ後にしゃがんだからです。(参考)


コース4(二回目)

7:09 後ろを向いて物を前に蹴ると、物がマリオの後ろから前に向かって飛んでいく。このときある程度スピードがあれば物に触れることができます。

7:15 上昇した瞬間に進行方向のキーを押すとあまり上昇せずに下降します。このときに上昇できる状態は解除されないので、逆方向のキーを押すことですぐに上昇できます。

7:26 地面と穴の間には隙間があるので上手くやれば潜り抜けることができます。大根でなくてもできます。


7:51 1UPブロックを右上に増やしています。ちなみに左に増やすと連続スターorコインが出ます。

7:59 スイッチを踏むと1フレームだけ着地したとみなされるので、このときに扉には入れます。

8:08 急降下でブロックの継ぎ目に着地して地震を起こすと同時にジャンプ。

8:08〜8:18 突然マント飛行してるのは全てダッシュジャンプしてから約80フレーム以内に〜というやつです。

8:19 スピン床抜け。

8:22 バブルをスピンで踏んであたらないようによける。

8:29 1マスくらいなら溶岩に浸かっても大丈夫。

8:39〜8:45 天井張り付き飛行。一瞬逆キーを離して再度入れることで上昇の音を出せます。
飛行中にBボタンでブレーキ、進行方向のキーで加速。最後の加速は左右を交互に連打しています。

8:49 さだキャンは狙ってます。

8:49〜8:50 ダッシュジャンプした後ルーム移動しても条件さえ満たしていればマント飛行できます。
なお、ルーム移動中は例の80フレームには含まれません。

9:07 角抜け。レミーの土管は中が空洞になっています。



TOP